キャリアステーション
- HOME
- News & Topics
- 《目からウロコの心がけ》 心はどこに
2018.02.06
- 日々のつぶやき
《目からウロコの心がけ》 心はどこに
Aさんが、あるコーヒー店に入った時のことです。その店はカウンターで注文し、商品を受けとるシステムです。
注文するとすぐに商品が提供され、会計を済ませました。店員は「ありがとうございました。ごゆっくりどうぞ」と言いながら、動作も視線も、次に並んでいる客に向かっていたのです。
Aさんは、〈もったいないなあ〉と思いました。言葉と行動がちぐはぐだったため、せっかくの「ごゆっくりどうぞ」というおもてなしの言葉も、心がこもっていないように聞こえてしまったからです。
そういうAさんにも、職場や家庭で、似たようなことをしているという自覚がありました。特に仕事が忙しい時は、別の作業をしながら、「心ここにあらず」の状態で相手に対応していることを反省しました。
ほんの一、二秒を惜しむより、相手に正対して言葉に心を込めれば、お互いに気持ちが良いものです。
【今日の心がけ】言葉に心を込めましょう
一般社団法人倫理研究所発行『職場の教養』2017年12月号より
人材派遣・求人について
お気軽にご相談ください